【地域福祉】ふれあいいきいきサロン ご紹介
歩いて行ける身近な場所で、住民の方々が気軽に集える仲間づくりの場が「ふれあい・いきいきサロン」です。
本会では、高年者や子育て中の方、障がいのある方などが「気軽に・無理なく・楽しく・自由」に集えるサロンづくりを応援しています。
このページでは、各サロンをご紹介させていただきます。
サロンin谷塚
~野外の公園で元気に活動~
○活動日等 原則 月~金 9時~10時30まで
○活動場所 谷塚南公園、谷塚第5・6公園など
○活動内容 グラウンドゴルフ、カラオケ、ダンス、体操等
8月初旬の早朝、谷塚南公園を訪れると、竹ぼうきを使い公園を掃除している方々がいました。サロンin 谷塚のメンバーと近隣住民の方々です。9時からの活動を前に公園を掃除していたそうです。
この日は、20人ほどの人が集まり、グラウンドゴルフを行いました。木の根などで所どころ土が盛り上がっています。整地されていないからこその醍醐味が味わえるグラウンドゴルフとなりました。
金澤代表のコメント
グランドゴルフのほかにも、カラオケや社交ダンス、ダンス体操、公園の美化活動などをやっています。発足して10周年の時に、サロンで利用している高架下の公園の落書きのひどかった壁を、教育委員会や谷塚中学校美術部などのご協力で綺麗な絵に描き変えていただきました。それ以来、落書きはなくなり、10周年の良い思い出となっています。
参加者の男女比は、男性4割、女性6割。最年少が78歳なので、平均年齢はおそらく80歳以上です。お近くにお住まいの方、ぜひ一緒に楽しみましょう!
-
ホールインワン?
みんなで楽しんでいます
サロンめだか
~~元気で健康!楽しいから長続き~~
○活動日等 月1回 原則 第3火曜日 午前10時~
○西町立野会館
「めだかの学校」のようにみんなで仲良く楽しく集まれたら…と名づけられた「サロンめだか」。
発足から12年、20名前後で和気あいあいと元気に活動しています。
年齢層は70代が主流で、60代から80代まで毎回元気にストレッチなどを中心とした健康体操やお茶のみを楽しんでいます。
今年は、町会の盆踊りにもサロンのメンバーで参加する予定で、町会でも歓迎してくれているとのこと。これからもサロンの輪が広がりそうです。
参加者の感想
体操は、普段一人ではなかなかできないから皆でできて嬉しい
歩いて行けるところにサロンがあって良かった。ここで毎月会える人がいて、それが楽しみ。
田島代表のコメント
皆が閉じこもりにならないように、健康のために、という思いで始めましたが、皆さんの交流の場になり楽しく続いていることが嬉しいです。
-
和気あいあいのサロンです
元気に体操しています
ふれあいいきいきサロンには気軽に参加できます!
ご近所で、話し相手、相談相手が見つからなくて悩んでいる人、ぜひ気軽に参加してください!
ご自分の家から歩いていける距離に地域の人々が『気軽に、無理なく、楽しく、自由に』集える場所、それが『ふれあい・いきいきサロン』です。サロンでは自分たちのすきなことをしたり、話したりしてみんなで楽しく過ごせます!
どんなサロンがあるか知りたい方は
草加市内のサロン一覧をみる
のページをご覧ください。