menu

新型コロナウイルスに関する情報について

新型コロナウイルスの影響により、予定されている事業、イベント等が中止、延期になる場合がございます。
その際にはウェブサイトで告知してまいりますのでお手数ですがご確認いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

イベント・学ぶニュース

2023.04.17
講習会・講座【手話奉仕員養成講座「基礎」全30回】6/1~1/18 
2023.04.05
講習会・講座手話通訳者養成講座Ⅰ,Ⅱ・Ⅲ 全92回 
2023.03.23
イベントニュースおもちゃのひろば とことこ 4/11より再開 
2023.02.14
イベントニュース3/16 ひきこもり座談会のお知らせ 
2023.01.27
講習会・講座3/9・3/11 手話体験講座 
2022.12.26
講習会・講座2/26 草加市手話通訳者認定試験 
2022.12.15
イベントニュース12/24 ボランティア講座:やってみよう・楽しいクッキング体験 
2022.10.24
イベントニュース12/1~地域歳末たすけあい募金 
2022.10.13
講習会・講座10/30 聴覚障がい者教養講座「お口と歯の健康」 
2022.10.01
イベントニュース10/1~赤い羽根共同募金 
2022.09.16
イベントニュース金婚のお祝いに記念写真を撮りませんか 
2022.06.17
講習会・講座7/31 聴覚障がい者のひろば「野菜足りてる?」 
2022.06.17
講習会・講座7/21・7/27 手話体験講座 
2022.06.17
講習会・講座【手話奉仕員養成講座「入門」全23回】9/1~3/16 
2022.05.18
講習会・講座6/29 難聴者の集い 

 もっと見る


電話番号・ファクス番号一覧表

あなたのご相談にお応えしています。お気軽にお問い合わせください。
【草加社協開所時間】 月曜日~金曜日 8:30~17:15

代表電話
(048)932-6770
(月曜日~金曜日)8:30~17:15
代表ファクス
(048)932-6779
24時間受付
手話通訳者派遣専用ファクス
(048)932-6781
24時間受付
ボランティアセンター電話
(048)932-6772
(月曜日~金曜日)8:30~17:15
そうか成年後見サポートセンター
(048)932-6788
(月曜日~金曜日)8:30~17:15
地域包括支援センター電話
(048)932-6775
(月曜日~金曜日)8:30~17:15
居宅介護支援電話(ケアプラン等)
(048)932-6773
(月曜日~金曜日)8:30~17:15
訪問介護電話(ホームヘルプ等)
(048)932-6777
(月曜日~金曜日)8:30~17:15
ふれあい福祉相談所電話
(048)932-6789
(火曜日・金曜日)10時~15時

草加社協の場所・地図

社会福祉法人 草加市社会福祉協議会

  • 〒340-0013
  • 埼玉県草加市松江1-1-32
  • 代表電話番号:(048)932-6770 代表ファクス番号:(048)932-6779
  • 受付時間:月曜日~金曜日8:30~17:15

地域の居場所さかえーる

草加市社協facebookページはこちら

不要貴金属リサイクル

親のための教室ゆきまるる

税理士による市民税務・経営相談

開かれた福祉を目指して

草加市社会福祉協議会では、ご高齢の方や障がいのある方などに配慮したホームページをご用意しております。あらゆる人が情報や機能を支障なく利用しやすいホームページでの情報を提供しております。
指針や対応などの詳しい情報はこちらをご覧ください。 「ここが使いにくい」といったお声にも対応いたしますのでぜひお知らせくださいますようよろしくお願い申し上げます。

まるごとサポートSOKA(生活困窮者自立相談支援窓口)

まるごとサポートSOKA(生活困窮者自立相談支援窓口)では、ご相談者の状況に応じた支援を行っています。住み慣れた地域での生活を支えるさまざまな制度や専門機関と連携しながらその人の状況に応じた支援を行います。
 詳しい情報はこちらをご覧ください。
PAGE TOP ↑