2025.04.04. お知らせ

地域を楽しくする会 草加川柳地区第二層協議体 楽笑さんぽ(青柿)では地域高年者の健康づくりや住民同士の交流、施設に入所しても地域とつながれる活動としてお散歩会を定期的に開催しています。  

3月31日。13回目となる今回は、葛西用水沿いの桜を見ながらお散歩!!当日は地域住民や草加高校JRC部、グループホームの入所者さんなど総勢60名にご参加いただき、この季節にしてはだいぶ寒い一日でしたが、花見とおしゃべりで心ポカポカ 楽しい時間を過ごしました。

次回は初夏の柿木コースの開催を予定しておりますのでぜひご参加ください!!一緒に柿木の歴史を探訪しましょう!!

~次回お散歩会案内~

日 時:令和7年5月7日(水)10:00~12:00

    ※雨天時5月8日(木)に延期

お散歩場所:柿木町

参加:事前申し込み不要、自由参加、参加費無料

~ボランティア募集案内~

活動協力のボランティアも募集中。下記問い合わせ先までご連絡ください。

生活支援コーディネーターは地域の支え合いの活動を応援しています。

何かやりたい、活動したいと思った方はぜひ生活支援コーディネーターまでご連絡ください。

連絡先:草加市社会福祉協議会  地域福祉課

    ℡ 048-932-6770 

    mail livewell@soka-shakyo.jp

◆◇こちらもご覧ください◇◆

「そうかナビ」様々な地域資源が検索できます!ぜひご活用ください。

https://ayamu.casio.jp/soka
草加市社会福祉協議会についてお問い合わせ
草加市社協のマスコットキャラクターウェルちゃん
草加市社会福祉協議会

電話(048)932-6770
FAX(048)932-6779
受付時間:月曜日~金曜日8:30~17:15

お問い合わせへ